SSブログ

日本技術士会の入会書類が到着。 [技術士]

技術士会入会

 4月1日に日本技術士会のWebサイトから入会申し込み、4月3日に届いた振込用紙で4月4日に入金して正会員となったのだが、会員証などが届いていなかったため、実感がなかった。

 先ほど、郵便ポストに日本技術士会から何やら届いていたので、中身を確認したら会員証など資料一式だった。
会員証は厚紙。プラスチック製の方が良いなぁと思っていたら、有料(1,000円)で顔写真付きプラスチックカード型の会員証を発行してくれると書いてあった。
今回届いたものは以下のとおり。
(1)会員証、日本技術士会のWebサイトへログインするためのユーザ名、パスワード
(2)日本技術士会 定款
(3)会員の入退会等に関する規則
(4)住所変更届
(5)「会員証(顔写真付き)」発行の案内
(6)会費の「口座振替」申し込みのご案内
(7)日本技術士会概要
(8)技術士ビジョン21
(9)月刊技術士 4月号

日本技術士会の正会員となり、ますます意欲が湧いてきた。
他の会員とのコミュニケーション、技術研鑽が楽しみである。
早速、日本技術士会のWebサイトへログインしてみたら、会員章(バッジ)の販売案内があった。
バッジがあるとは思わなかった。記念に買おうかしら。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

技術士登録証を額装。 [技術士]

技術士登録証

 4月5日(金)に銀座の伊東屋へ技術士登録証の額縁を買いに行ってきた。
今まで、情報処理技術者試験や技術士補の証書を入れていた額縁は、1,000円くらいの一般的なものだったのだが、今回合格したのを機に、一つ良いもので額装したかっただめである。
ということで、私のお気に入りの文具店である銀座伊東屋を選択。
額装は、2012年10月に開店した新店舗「K.ITOYA1904」の地下1階で取り扱っている。

 お店の担当者さんに技術士登録証の原寸大コピー(B4サイズ)を見せ、賞状・証書用の額縁をいくつか出してもらった。
その中で気に入った、「自然で温かい感じで、表面はガラスではなくアクリル」の額縁を選んだ。
そうしたら、お店の担当者さんが「この証書と同じ大きさ(B4サイズ)の額縁でも良いですが、一つ上のサイズ(A3サイズ)にして証書の周りにマットを入れてみてはいかがですか」と提案して、一つ上のサイズ(A3サイズ)の額縁とマットを持ってきてくれた。
それを試着してみたら、より一層見栄えが良くなったので、即購入。
額縁とマット加工代で1万4千円弱と、今まで買った額縁の10倍以上の値段だが、自分へのご褒美なので良いかと。
帰宅後、技術士登録証を買ってきた額縁に入れて飾った。

 今まで、額縁は用紙と同じ大きさのもので良いと思っていたのだが、「一つ上のサイズで額装」という選択肢もあることを実感した。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。