SSブログ

宇宙博2014 [日記]

宇宙博2014入口.jpg

 今日は、会社から宇宙博2014無料招待券をもらったので、午後休暇を取得して早速行ってきた。
場所は幕張メッセで、2014年9月23日まで開催している。
宇宙博2014チケット.jpg


 まずは、ソビエト連邦が1957年10月4日に打ち上げた世界初の人工衛星である「スプートニク1号」のレプリカが展示されていた。
個人的には、このシンプルで形が好きなのだが、想像していたよりも小さかった。
スプートニク1号.jpg


 スプートニク1号やガガーリンなどのソ連の宇宙事業に関する記念品。
スプートニクの記念品など.jpg


 タイタンのロケットエンジン。ロケットエンジンは、何度見ても大きくて迫力がある。
タイタンロケットエンジン.jpg


 アポロが月から戻る際のロケットエンジンは、小型であった。
重力が地球の1/6なので、ロケットエンジンは強力でなくても良いため。
アポロが月から戻る際のロケットエンジン.jpg


 アポロ計画の宇宙服。
今の宇宙服のようなガッチリ感が無いのに、宇宙へ行ったのは驚きである。
アポロ計画の宇宙服.jpg


 アポロで持っていったカメラ。
1968年のアポロ12号計画で撮影され、持ち帰ってきた70mmフィルムの実物が見られたのは嬉しい。
アポロで持っていったカメラ.jpg


 アポロ月面車(レプリカ)
タイヤはゴムではなく網目状のワイヤーで作られていた。
アポロ月面車.jpg


 ソ連の月面探査車(レプリカ)
ソ連の月面探査車.jpg


 アポロ月着陸船(レプリカ)
こんな小さくて狭い中に入って、月に着陸するのは勇気がいる。
アポロ月着陸船.jpg


 アポロ運用管制用コンソール。
当時としては超最先端の機器。技術の進化は凄い。
アポロ運用管制用コンソール.jpg


 アポロ司令船(レプリカ)
アポロ司令船.jpg


 アポロのプレート。
アポロプレート.jpg


 スカイラブのプレート。
スカイラブプレート.jpg


 スペースシャトルのコックピット。(レプリカ)
専門家ではないので分からないが、飛行機のコックピットと規模が同じに見えた。
スペースシャトルコックピット.jpg


 そして、JAXAの展示物コーナー。
まずは、はやぶさ(レプリカ)
はやぶさ.jpg


 はやぶさカプセル(模型)
こんな小さなカプセルをちゃんと回収できるのだから、技術の進歩は凄い。
はやぶさカプセル.jpg


 はやぶさ2(模型)
1999 JU3という C型の小惑星を目指し、2014年12月に打ち上げ予定らしい。
地球に帰還するのは2020年とのこと。東京オリンピック開催年だね。
はやぶさ2.jpg


日本のロケット開発の原点であるペンシルロケット。
ペンシルロケット.jpg


月・惑星探査ローバ。
月・惑星探査ローバ.jpg


 火星探査車キュリオシティー(レプリカ)は、結構大きかった。全長3m、幅2.8m、高さ2.1m。
火星探査車.jpg


 ドリームチェイサー(模型)は、NASAと共同で商用クルー・プログラムを行っているアメリカのシエラ・ネバダ社が開発中の宇宙船。
将来、このような宇宙船に乗って、普通に宇宙へ行けるといいね。
ドリームチェイサー.jpg


 隕石の実物に触れるとは思っていなかったので、嬉しかった。
触れる隕石 その1
触れる隕石1.jpg


 触れる隕石 その2
触れる隕石2.jpg


 キュリオくん(宇宙博2014のマスコット)
コンセプトが不明であるが、男の子で、ナポリタンが好きらしい。
宇宙博2014マスコット.jpg


 今日は平日のためか、それほど混雑しておらず、適度な混み具合だった。
見学時間は、ゆっくり周って3時間弱であった。
これまで、筑波宇宙センター(JAXA)や日本科学未来館で宇宙関連機器を見てきたが、新たな発見をできたので満足である。
タグ:宇宙博2014
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。